超次元彼女における課金に関する情報を掲載しております。
購入できるアイテムや課金イベントなどを詳しく記載しておきましたので、参考にしてみてください。
1度きりの課金イベント
初心者限定

新たにゲームを始めた場合に、8日間だけ購入できる「初心者限定」の課金イベントです。
初めの120円分はゲーム内課金の中でも、屈指のお得な課金セットとなっていますので、ゲームを2倍、3倍と楽しむためにもこの120円分だけは課金しておくことをおすすめします。
初心者限定を購入する場合は、ホーム画面の左上から確認できます。

初購入特典

8日間の初心者限定セットで課金しなかった場合は、初購入特典にて購入も可能です。
しかし、もらえるアイテムを考えると「初心者限定」で課金するほうが断然お得となっています。
初回2倍特典
現在は初回3倍特典に変更されました!

こちらは常設の課金イベントとなっており、どの聖水晶を購入する場合も初回は3倍の聖水晶がもらえます。
ただし、この3倍特典をもらわない限り、あとで紹介する「祝福の聖火」や「ラッキーエッグ」などの課金イベントでおまけの聖水晶をもらうことができません。
こちらはチャージから購入が可能で、毎日聖水晶がもらえるVIP特権もあるので多くの方がよく目にしているのではないでしょうか。
十倍返礼

十倍返礼はVIP1~VIP4まで受け取ることができる報酬で、「特典」から確認することができます。
VIPごとに必要な聖水晶ともらえる聖水晶は以下の通りです。
| VIP1 | 必要聖水晶×150 | もらえる聖水晶×1500 |
| VIP2 | 必要聖水晶×250 | もらえる聖水晶×3000 |
| VIP3 | 必要聖水晶×300 | もらえる聖水晶×4500 |
| VIP4 | 必要聖水晶×450 | もらえる聖水晶×6000 |
挑戦基金

挑戦基金では1,220円の課金で聖水晶を12,200個獲得できるお得なイベントとなっています。
すべての聖水晶を獲得するためには冒険を第6章まで進めておく必要がありますが、プレイヤーレベルが100を到達した際には達成できるでしょう。
挑戦基金SP

挑戦基金SPでは2,200円の課金で聖水晶を22,000個獲得できるお得なイベントとなっています。
すべての聖水晶を獲得するためには冒険を第6章まで進めておく必要がありますが、プレイヤーレベルが100を到達した際には達成できるでしょう。
複数回購入可能な課金イベント
割引パック

割引パックは1日限定で登場する課金イベントで、なかなか獲得する機会のない「仙豆」が入手できます。
購入できるアイテムと価格は以下の通りです。
| 割引パック | アイテム |
|---|---|
| 覚醒パック:12,000円 | 聖水晶×6000 覚醒符文箱×200 仙豆×40 |
| 晶石パック:12,000円 | 聖水晶×6000 晶石交換券×2000 |
| 高速戦闘パック:120円 | 聖水晶×60 5h高速戦闘券×2 |
| 契約書パック:490円 | 聖水晶×490 虹の契約書×1 |
| 「どきめきデート」 ガチャ券パック:1,840円 |
聖水晶×920 デートガチャ券×5 |
生々流転

生々流転は1度購入すると7日間連続でアイテムが獲得できる課金イベントで、ランク1の報酬をすべて獲得するとランク2の課金が可能となります。
最大でランク3まで用意されており、毎週課金する必要はありますが報酬はどんどん豪華になっていきます。
| ランク1 | 聖水晶×200 2h高速戦闘券×1 漁盛り×6 |
| ランク2 | 聖水晶×250 5h高速戦闘券×1 漁盛り×9 |
| ランク3 | 聖水晶×300 7h高速戦闘券×1 漁盛り×12 |
生々流転をすべて獲得した場合、聖水晶5,350個、漁盛り189個と高速戦闘券を獲得することが可能です。
7日間補給箱
7日間補給箱では課金すると7日間は毎日アイテムを獲得することができます。

毎日特典

毎日特典では毎日1つずつ3つの札を購入することができます。
また、それとは別に無料で宝箱からアイテムがもらえますので、必ず毎日忘れずにもらうようにしましょう。
購入できるアイテムは以下の通りです。
梨の札
梅の札
桜の札
毎日特典宝箱で獲得できるアイテムは以下から1つもらえます。
人気福袋(現在は終了)

人気福袋では強化原石や修行秘要などの強化アイテムを購入することができます。
購入できるアイテムは確率で1・2・5・10倍になるので倍率によっては非常にたくさんのアイテムを入手できる可能性があります。
超新星ギフト
人気福袋に変わって新たに始まった常設の課金イベントで、目玉となっている「武芸百般」や「合縁奇縁」は課金するとさらに課金できるセットが登場します。
まだまだ始まったばかりの課金イベントのため、不明な部分も多いです。
プライム特典

プライム特典は月額制の課金サービスとなっており、月額1100円でさまざまなサービスが得られる点が魅力です。
毎日もらえるギフトの内容は変更することが可能で、変更できる内容は以下の通りです。
| 強化ギフト | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 修行ギフト | |||||
| 育成ギフト | |||||
| ガチャギフト | |||||
| 装備ギフト | |||||
| 私服ギフト | |||||
その他にも以下の特典が付いています。
| アイコン「守護者」 |
| 高速戦闘無料回数:+1 |
| ショップ無料更新回数:+10 |
| 装備製造無料更新回数:+6 |
| 禍乱のドラゴン挑戦回数:+1 |
| 竜の秘宝報酬:100% |
| 運命の占い屋無料更新回数:+1 |
月間水晶特典
月間水晶特典は月額610円で聖水晶を2400個獲得できる課金サービスとなっています。
毎日聖水晶を80個獲得でき、30日間獲得できるサービスのため、非常にお得です。
イベント限定
幸運の鯉

幸運の鯉では運勢に応じてチャージ倍率が上昇します。
1.7~1.9倍の倍率をよく見かけますが、最小倍率・最大倍率は現在調査中です。
ただし、初回3倍報酬を獲得していない場合は幸運の鯉の倍率は加算されませんので、注意しましょう。
祝福の聖火

祝福の聖火では聖水晶購入時に1.4倍~最大で5倍の聖水晶がもらえるイベントです。
5.0倍の祝福をもらうことは稀ですが、非常にたくさんの聖水晶を獲得できるイベントと言えるでしょう。
ラッキーエッグ
ラッキーエッグは聖水晶購入時に2.5倍~最大で3倍の聖水晶がもらえるイベントで、聖水晶を購入する際にもっとも効率の良いイベントとなっております。
財宝の雨

財宝の雨は一定の聖水晶を購入するとさらに追加で聖水晶を獲得することができるイベントです。
ただし、7200聖水晶(約14400円分)を課金しても獲得できる聖水晶は全部で4600とあまり多くないため、そこまでおすすめできる課金イベントではありません。
| 累計購入聖水晶 | もらえる聖水晶 |
|---|---|
| 305聖水晶購入 | 聖水晶×200 |
| 920聖水晶購入 | 聖水晶×300 |
| 1920聖水晶購入 | 聖水晶×600 |
| 3680聖水晶購入 | 聖水晶×1500 |
| 7200聖水晶購入 | 聖水晶×2000 |
スーパー福袋
スーパー福袋ではイベント期間中は毎日1回まで購入することができる非常にお得な福袋で、3種類用意されています。
お得パック

お得パックのほうでは、120円で聖水晶×60と5時間高速戦闘券×1が確定でもらえます。
そして、以下のアイテムからランダムで1つ獲得できます。
| 覚醒符文箱×10 | 獲得確率5% |
| 10時間高速戦闘券×1 | 獲得確率5% |
| 修行秘要4×5 | 獲得確率5% |
| 聖水晶×1250 | 獲得確率5% |
| 高級ガチャ券 | 獲得確率20% |
| 晶石交換券×20 | 獲得確率20% |
| フィレミニョン×25 | 獲得確率20% |
| 強化原石×120 | 獲得確率20% |
高級パック

高級パックのほうでは、1220円で聖水晶×610と5時間高速戦闘券×1が確定でもらえます。
そして、以下のアイテムからランダムで1つ獲得できます。
| 覚醒符文箱×80 | 獲得確率4% |
| フィレミニョン×250 | 獲得確率4% |
| 修行秘要4×40 | 獲得確率4% |
| 聖水晶×3000 | 獲得確率4% |
| 晶石交換券×50 | 獲得確率21% |
| フィレミニョン×50 | 獲得確率21% |
| 強化原石×300 | 獲得確率21% |
| 修行秘要3×10 | 獲得確率21% |
豪華パック
豪華パックのほうでは、3680円で聖水晶×1840と10時間高速戦闘券×1が確定でもらえます。
そして、以下のアイテムからランダムで1つ獲得できます。
| 覚醒符文箱×200 | 獲得確率3% |
| 漁盛り×300 | 獲得確率3% |
| 修行秘要4×120 | 獲得確率3% |
| 聖水晶×10000 | 獲得確率3% |
| 晶石交換券×120 | 獲得確率22% |
| フィレミニョン×120 | 獲得確率22% |
| 強化原石×1000 | 獲得確率22% |
| 修行秘要4×12 | 獲得確率22% |
連続購入
連続購入では期間内に毎日1回課金することで報酬を獲得できます。
